スポンサーリンク
ドラマ「デザイナー渋井直人の休日」は、明日、2019年1月17日からテレビ東京で放送が開始される、渋谷直角の同名コミックを実写化した作品。
名バイプレイヤーとして活躍中の光石研が連続ドラマ単独初主演することでも注目の作品です。
実は今日、明日の放送開始に向けて、テレビ東京で「デザイナー渋井直人の休日」の記者会見が行われました!
明日いよいよスタートする「デザイナー渋井直人の休日」のキャストやあらすじ、原作などの情報をまとめてみました。
ドラマ「デザイナー渋井直人の休日」の詳細
テレビ東京・木ドラ25「デザイナー渋井直人の休日」は、明日1月17日から放送開始!
テレビ東京では毎週木曜の25:00~25:30、BSテレ東では1月22日から、毎週火曜の24:00~24:30の放送です。
※「デザイナー渋井直人の休日」の見逃し配信や無料動画視聴の情報をこちらにまとめています
「デザイナー渋井直人の休日」ってどんな話?
独身貴族で悠々自適に暮らすデザイナー、渋井直人52歳。
おしゃれにこだわり、音楽にこだわり、カフェにこだわり、インテリアにこだわり、デザインにこだわる中年おじさんはかっこいい、けどちょっとイタい。
女の子からのウケはいいのに、変な勘違いをされたり、なぜか彼女ができなかったり…
センスが良くってオシャレなのに、かなり冴えない一面も。
そんな渋井直人の日常を面白おかしく、たまに切なく描いた作品です。
「デザイナー渋井直人の休日」の原作は?
原作は、宝島AGESで連載がスタートし、現在はotona MUSE(オトナミューズ)で連載中の渋谷直角さんのコミック「デザイナー渋井直人の休日」。
単行本は残念ながら電子書籍化されていないため、原作を読むには紙書籍を買うしかありません。
連載中の作品もotona MUSEを買わないと読めないので、原作を気軽に読むのはちょっと難しいかも。
オトナミューズは毎号ふろく付きなので、立ち読みができないんですよね…
ドラマ版「デザイナー渋井直人の休日」のキャストは?
ドラマ版のメインキャストは以下の通り!
渋井直人:光石研
三浦カモメ:黒木華
杉浦ヒロシ:岡山天音
内田茂造(通称:モード内田):ベンガル
新井くりこ(通称:アレグリ):森川葵
ピータードッグ店主:池松壮亮
木村ひる美:川栄李奈
高田:夏帆
京川夢子:池田エライザ
らんちま女将 町田蘭:山口紗弥加
miyukibeef:内田理央
川口チワワ:臼田あさ美
メグミ:横田真悠
真田シンイチ:岩松了
ルカニ可児:村上淳
穴熊茂雄:大森南朋
得部:杉本哲太
穴熊道子:平岩紙
甲本ヒロミ:柳英里紗
ヒカル:穂志もえか
ニャオコ:北香那
檸檬の女将:伊勢志摩
渡辺梨加:渡辺梨加(欅坂46)
モデルだらけの女性キャストに注目!
「デザイナー渋井直人の休日」は、主役の渋井直人がデザイナーということで、登場するキャラクターは美大生にスタイリスト、雑誌の編集者、ミュージシャンと業界人が多いのが特徴。
また、渋井直人が可愛い女子たちに振り回されるストーリー展開なので、女性キャストにモデルがとっても多いんです!
臼田あさ美に始まり、池田エライザ、内田理央、横田真悠、柳英里紗、穂志もえかと見事にモデルさん揃い!
登場する女子が大体みんな可愛いので、それを見ているだけでも楽しいかもしれません。
村上淳と大森南朋のキャスティングがアツすぎる!
個人的にアツいなーと感じるキャスティングが、村上淳のルカニ可児と、大森南朋の穴熊茂雄。
ルカニ可児は渋井直人が一方的にライバル視している人気デザイナーなのですが、原作版のキャラがいい(面白い)のと、ルカニ可児が登場するエピソードでの、渋井直人の巻き込まれ具合が最高に面白いんです。
原作のルカニ可児に比べると、ムラジュンはちょっとカッコ良すぎ(笑)なんですが、きっといい感じに演じてくれるはず! なので、楽しみです。
穴熊茂雄は、渋井直人が休暇で旅行に出かけた先で偶然出会う駆け出し陶芸家。
原作ではボロッボロで見るからにどんよりしたオーラを発するかなりの陰キャなんですが、この穴熊茂雄が登場する回が傑作で、個人的にはドラマ版でもしっかり再現してほしいエピソードNo.1なんです。
平岩紙が演じる、奥さんの穴熊道子役もかなりズレた感じのキャラクターなので、夫婦揃ってどれだけ笑わせてくれるか、今からめちゃくちゃ期待しています!

かなりの豪華キャスト…!!!
原作を知っているとニヤニヤしてしまうキャラの名前もたくさんあるので、ドラマ版の展開がめっちゃ楽しみです
スポンサーリンク
ドラマ版「デザイナー渋井直人の休日」の主題歌は?
ドラマの主題歌も、おしゃれでセンスのいい渋井直人にピッタリのチョイス!
これだけでももうイケてすぎでしょ…と思っちゃいます。
オープニングテーマ:思い出野郎Aチーム「ステップ」(KAKUBARHYTHM)
知る人ぞ知るソウルバンド、思い出野郎Aチーム。
最初の音が聴こえるだけで踊りだしたくなるバンドです。
しかもしかも! 今回の「ステップ」は何と、このドラマのための書きおろしなんです。
早く聴きたい…
エンディングテーマ:Nulbarich「Sweet and Sour」(ビクターエンタテインメント)
エンディングはナルバリッチの新曲!
Nulbarichの曲って、CMでも結構使われてるんですよねー。
曲調はいかにも渋井直人がDJでプレイしそうなアーティストって感じ(笑)。
「Sweet and Sour」は2月6日発売のアルバム「Blank Envelope」に収録されるとのこと。

レコ発ツアー行きたくなるレベル
ドラマ「デザイナー渋井直人の休日」記者会見の内容は?
今日行われた記者会見の詳しい内容は、Yahoo!ニュースに掲載されているので、こちらをご覧ください。
「デザイナー渋井直人の休日」記者会見、わたしの感想
渋井直人は52歳で、演じる光石研さんは57歳と、世代的にも近く、共通する部分も多いようで、かなりナチュラルに渋井直人を演じてくれるんじゃないかなと期待大!
ちょっとイタいけど、愛らしいという渋井直人のキャラクター像にはかなりピッタリだなと思います。
原作では、ちょっと鼻につくところもある渋井直人なので、ドラマ版はどんな風に描かれるのかがかなり楽しみ…
光石さんならきっと、あの世界観込みでリアルな渋井直人を演じてくれるだろうなと感じました。
渋井直人の運命の人、三浦カモメ役を演じる黒木華さんは明日クランクインとのこと。
まだクランクインしてなかったんですねー。ビックリ!
三浦カモメは原作のストーリーだと中盤からラストにかけて登場してくるキャラクターなので、ドラマでも似たようなストーリー展開になるのかな?
渋井とカモメのエピソードは、原作でもかなりグッと来るいいお話なので、ドラマ版でもそこは超期待しています。
あと、渋井のアシスタントの杉浦ヒロシ役の岡山天音さん。
わたしは知らない俳優さんだったのですが、原作の杉浦のヌボーッとした感じとかなりカブる(笑)、ナイスキャストだと思います。
初登場時のTシャツが原作と同じものを着ているらしく…そのこだわり加減がすごい!
原作でもセンスのいいアイテムがたくさん登場するので、そういった部分もドラマで再現してくれていると嬉しいかも。
明日の放送がますます楽しみになってきました! 高まるー!
まとめ
ドラマ「デザイナー渋井直人の休日」は、2019年1月17日から放送開始!
原作でのキーになるエピソードは全て含まれていそうで期待大!
ドラマ版は原作の世界観を大事にしたキャストと主題歌で気分が盛り上がる!
スポンサーリンク
コメント